![]() |
![]() |
私たちは農業生産者、「百姓」です。 農産加工品に加工もしています。 畑のローテーションを決め、施肥を設計し、農法を考え、 野菜が育つのを手伝い、そして畑から恵みをもらい、 どのように加工するかを考え、手を加え、そして皆様にお届けしています。 |
![]() |
そんな私たちの毎年の営み。すべて畑からの恵みに依存しています。
畑。それは自然環境に不自然な形を作り上げることです。それ自体が「人間が生きる」という意味での「環境」に「負荷」をかけることです。
負荷をかけ、そして自然からの恵みをもらっています。
農業は、どのように人が手を加えようとも、「大地」「太陽」「気候風土」「水」「遺伝子の力」からのおこぼれをもらうということです。
全面的に自然が作り上げてきた力に依存する農業。そしてそんな自然に負荷をかけなければ存続し得ない農業。
そんなジレンマがあるからこそ、私たちはできる限り環境と共存できる農法を模索しています。
![]() |
ここ数年、温暖化への危機が叫ばれ、温暖化の表れではないかと思われるような事が 日常茶飯事となってきています。 農業にとって、人間が生きることにとって最も大切な自然環境。 それが大きく変わろうとしています。 それに対して私たちはあまりにも小さい。 少しずつでも、ずっと進んでいきます。 |